• 対象:都立トップ校/早慶/MARCH附属/国立高専など
• 【都立】国立高校、立川高校(自校作成)、国分寺高校(準トップ)
• 【私立】桐朋高校(男子進学校)、錦城高校(特進)、早稲田実業
未来から逆算し、志望校を手の内に。
都立国立高校や立川高校、国分寺高校、私立桐朋高校や錦城高校、早稲田実業といった難関校を本気で目指すなら、「今できること」からではなく、「受かる自分」から逆算して設計することが重要です。このコースでは、各校の出題傾向や思考力・記述力の特性を徹底分析し、ゴールから逆に道筋を設計していきます。
学力を積み上げる順序も、「苦手克服型」ではなく「強み育成型」からスタート。たとえば、立川高校を志望する場合、共通問題対策だけでなく、記述・論述・応用問題で差がつく領域に重点を置いたトレーニングを早期から行います。また、答案の「書き方」ではなく、「構造の理解と展開力」に踏み込んだ指導を行い、模試や実戦演習を通して思考の癖までデータで見える化。これにより、生徒一人ひとりに合わせた“逆設計型”の到達マップを構築します。
「まだ無理かも」ではなく、「どうすれば届くか」。それを現実に変える方法が、この逆設計型コースにはあります。第一志望を“夢”ではなく“戦略目標”にする、最も挑戦的で最も本質的な学びを、ここから始めましょう。